横浜市の介護タクシーライフサービスの赤松です。
本日は「あきらめないがん専門クリニック」横浜クリニック(西区鶴屋町)に通院をするのか、しないのか…?
資料請求のための訪問付添いです。
こちらのクリニックでは免疫細胞療法という治療法でガンを治す、つまりは自分の免疫力でがん細胞をやっつけちゃおうってことなんでしょうね。
ただやっぱり治療には費用もかかります。これからご親族の皆さんと相談だとおっしゃっていましたが、ある程度の高齢になると高額の治療費には躊躇してしまうんでしょうね。
しっかりご相談されてみなさまにとっていい結果が得られるといいのですが…。
ちなみに免疫細胞療法とは(以下横浜クリニックHPより抜粋)
————————————————————————-
免疫細胞療法とは、自己の免疫細胞を体外で培養し活性化させ、体内に戻すという療法です。
がん患者様は、免疫細胞の活性が健康な人と比べて低下していることが明らかになっております。
そこで、体外で免疫細胞を増やし活性化させ体内に戻すことで、体内の免疫力を強化し、がん細胞に確実な攻撃を仕掛けて「がん」の進行を阻止します。
免疫細胞療法は、手術、抗がん剤治療、放射線治療といった、がんの三大療法(標準治療)と併用することで、副作用や体力低下などのデメリットを補いつつ相乗効果が期待できます。
また、患者様ご本人の免疫細胞ですので、まれに一過性の発熱を伴うくらいで免疫細胞療法単独での副作用の心配はほとんどありません。
がん細胞と正常細胞を区別し、正常細胞の遺伝子にはダメージを与えません。
免疫細胞療法は、三大療法(標準治療)と併用することで相乗効果が期待できるほか、副作用の軽減も可能です。
————————————————————————-